日本から中国へ

中国市場へ販路開拓拡大、

技術提携、事業展開をご検討の企業さまへ

日本事務所について

メンバー紹介

member 01

江興民

JIANG XINGMIN

日本事務所 初代所長

中国生まれですが、成人した後は半分以上の期間が日本に居住しています。中国と日本の両国で教育と研究を経て、医学・中国国文学・人文学・法学の学位を有し、医者・テレビディレクター・産業人・政府職員・弁護士など分野の異なる経験と資格の持ち主です。
最初の職業である医者時代に、日本の総合病院で長期研修の機会があり、日本語も身に付け、これをきっかけに日本との御縁が35年以上続きました。
1995年、産業人へ変身し、パナソニック株式会社の中国現地法人経営陣の一員に加わり、その会社の合弁契約締結・会社設立・生産立ち上げ・販売網構築・会社運営全般・中国業界トップ企業への発展を経験し一翼を担っていました。その時に、広州瑞松智能科技股份有限公司(以下は「瑞松科技」という)の孫志強会長と出会って、それぞれの立場でパナソニックの事業を発展させる中で、確固たる信頼関係と友情を築き上げました。
2001年に中国唐山市人民政府の招聘を受けて唐山市日本事務所副所長に就任し、日本企業の中国進出を支援する業務に取り込んできました。中国進出日系企業に、より良いサポートを提供するために、2008年度の国家司法試験に合格し、弁護士資格を取得し、中国河北鴻翔律師事務所と日本梅ヶ枝中央法律事務所に所属しております。
2021年7月1日、瑞松科技の孫志強会長の要請を受け、瑞松科技日本事務所の初代所長に就任しました。過去の経験・ノウハウを生かし、日本企業と瑞松科技との事業提携を推進し、双方のウインウイン関係に繋がりますよう努めてまいりますので、今後ともお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

member 02

黒田浩行

KURODA HIROYUKI

日本事務所 顧問

日本企業との業務提携に関する
サポート業務全般
大手電機メーカーの半導体部門および本社生産革新部門において経営改革・モノづくり革新活動に従事
M&Aを含めた経営立て直しを主体的に遂行した実績を数回有する

Google Map
logo

広州瑞松智能科技股份有限公司

日本事務所:
大阪府大阪市淀川区西宮原
1丁目8-31グランド金澤ビル507

電話番号: 06-6151-9778(平日 10:00 ~ 18:00)

メール: info@risongtc.jp

よくあるご質問

アクセス

新幹線・電車でお越しの方

Osaka Metro御堂筋線 / 新大阪駅 徒歩7分
新幹線 / 新大阪駅 徒歩13分

地下新大阪駅から

1 北西改札口から出口4へ

more

新幹線新大阪駅から

1 中央改札口からの地下鉄の出口4へ

more

2 ニッセイ新大阪ビルへ

3 ニッセイ新大阪ビルの中を通り

4 2つの信号を過ぎます

5 金沢ビル(グランドマンションニュー大阪ビル)へ

office img caption

当社は約30年にわたり、
多くの日本企業と提携し
中国事業の成功を収めてきた
実績があります。

販路開拓から技術提携・資本提携・
共同開発など特定の方式に拘らず
双方が WIN - WIN 関係となる
最善の方式を模索いたします。

	{
    "header": {
        "minimamHeightScale": 1.0,
        "scalingAnimSec": 0.3
    },
    "src": {
        "spacer": "/share/im/ui_spacer.png",
        "dummy": "/share/im/ui_dummy.png"
    },
    "spacer": "/share/im/ui_spacer.png"
}

dialog image