よくあるご質問
弊社には中国語が出来るスタッフがいないが、コミュニケーションは大丈夫か?
瑞松科技には、日本語堪能なスタッフがエンジニアを含めて12人ほど在籍し、これまでお付き合いのある日本の企業とも十分なコミュニケーションが取れております。
御社の経営状況について、安全性・安定性の面は大丈夫か?
創業以来、売上は右肩上がりに成長していることと、現在展開している事業の対象が、自動車産業をはじめ機械重工、3C電子部品、新エネルギー製品関連業務等まで多岐に渡っていることなどから、安全性・安定性の面では問題ないと考えます。
工場には、新規に製造ラインを構築するための十分なスペースはあるか?また、拡張にあたっての土地等は周辺にあるか?
工場は、4棟の工場棟と2棟の事務棟(研究開発棟含む)で構成され、研究開発ビル及び工場の総面積は43666㎡で内3,216㎡の予備面積があります。また、同一区域内に、建屋の建築が可能な土地を確保することが出来ます。
専門家チームの技術分野と弊社の技術分野がマッチングしない場合の対応は?
提携を進めるにあたり必要と判断した場合には、進展度合いに応じて必要な人材を社内でアサインするとともに新規に採用して対応いたします。
御社にとって新たな分野となる場合、メインテナンス、サービス、販売体制は構築できるか?
新規分野への参入の場合には、当該分野に適した人材を新規採用することに加え、社内からの有望人材を提携先企業での研修等により必要スキルを習得させることで体制を構築します。また、販売・サービス体制については既存の拠点を活用することで構築することが可能と考えます。